書生は所詮、小生と称せん。

日々のなにがし、ときどき旅行記。

潔癖症とソーシャルディスタンス

「私、潔癖症なんだよね。」

過去に、そう告白した友人がいた。

実際のところ、その友人は、私がこれまでに知り合った中でもかなりレベルの高い潔癖症だった。

図書館で、常にビニール手袋を着用し、自分の座る席と机に持参した新聞紙を広げてから着席するような老婆を見たことがあるが、いかにも社会とは隔絶されたような風貌だったし、知り合ってはいないので、こういった例は除いておく。

友人は、普通に仕事をして、電車通勤も行い、趣味でライブやスポーツの観戦をするような、至極自然に社会生活を営みながら重度の潔癖症であった点が、私から見て非常に特異であったのを覚えている。

彼と付き合っていて驚愕したのは、石鹸で身体を洗う頻度である。

どこかへ外出した際は、帰路に着く直前に必ず一番綺麗そうなお手洗いに立ち寄り、そこで入念に手を洗った上で、さらに除菌シートでその手を拭きあげる。

そして、家に帰った直後には、数種類の石鹸やボディーソープを用いて、3〜5回ほど手と足を繰り返し洗うのだそうだ。

そこまでならまだ綺麗好きな感じの印象も受ける。

しかし、字面だけではわからない特異さが、実際に直面すると彼にはあった。

それは、匂いである。

漫画を読んでいると、旅行先などで風呂上がりのヒロインと遭遇した際に

「うわ、せっけんの良い香り・・・!」

といったシーンに時々出くわす。

こういったシーンに象徴されるように、ほのかにせっけんの香りがするというのは、非常に清潔感にあふれ、また、好意的な印象を感じると思う。

かくいう友人も、結構な頻度で手洗い等をしているのであるから、当然にせっけんの香りがする点は同じである。

しかし、なんというか、本当にせっけんの香りしかしないのである。

上記の漫画のシーンのような場面に現実で直面することもあるが、その際に我々が感じるのは、せっけんの香りとは言いつつも、正しくは「甘さや爽やかさを内包したボディソープやシャンプーの香り」であると思う。

一方で、友人は、純度100パーセントのせっけんの香り。

香料等の含まれない本当のせっけんの香りしかしないのである。

私にとっても、せっけんの香りというのは、上記のとおりの印象であったため、友人から感じた香りは、自分の中で辞書の改定が行われたような衝撃だった。

そんな友人は、他人(特に彼自身が生理的に嫌悪感を抱いていた中年男性)が触れたものには、なるべく手を触れるのも嫌がっていた。

だから、私も、友人から袋入りのお菓子を

「渚くんも食べる?」

と袋ごと差し出された際は、物理的にどのように受け取れば良いのか、一瞬のことではあるが本当に悩んだ。

私自身は、手を袋に差し入れて、お菓子を指先で摘ませてもらっても、あるいは友人が素手で手づかみしたお菓子を手渡しされてもなんとも思わないのであるが、友人からするとどうかというのは全くわからないからである。

結果として、私は

「ありがとう」

そう伝えながら、友人が袋を振って出てきたものを、自分の手で受けとれる姿勢をとった。

紙皿やティッシュも近くにない状況で、接触なしでお菓子を受け取る方法としてはこれがベターだと考えたからだ。

しかし、それに対する友人のリアクションは、

「え?全然袋からとってくれていいよ〜」

だった。

些細なやり取りではあるが、かなりの衝撃だったのを覚えている。

冷静に考えれば、友人は不特定多数の利用する電車でも、隣に人が座っている状況で着席して移動しているし(しかし、立っている時に吊り革はなるべく持たない。持った時には、ハンカチ越しに持っていた。)、飲み会の際にサラダや鍋料理が出た時は、直箸ではないにせよ取り分けて料理を口に運んでいた。

潔癖症ではない私からすると、どこまでが接触を許せる、あるいは後で洗えば良い範囲で、どこからが嫌なラインなのか、いまでもさっぱりわからない。

しかし、彼とは何度か遊びに行ったし、彼は社会生活を破綻させずに営んでいた。

 

4月頃から、ソーシャルディスタンスという言葉が叫ばれるようになってきた。

外出の自粛も始まり、私も基本的には人との接触をなるべく絶った生活を維持し続けている。

5月の下旬には緊急事態宣言も解除され、相変わらず不要不急の外出は避けるべきではあるが、一応のところ外を出歩いたりすることもできるようになった。

しかし、どうも以前までのように外出する気持ちにはなれない。

周囲では、夏休みの旅行の計画をなんとなく考え出す声も出てはいるが、私は公共交通機関を利用することや宿泊施設に泊まることを考えると尻込みしてしまう。

その理由は、おそらくコロナウイルスに関する知識の不足だと思う。

正確に感染のプロセスの知識があれば、明確に引き続きどこまで自粛しなければならないかを決定することができるのだが、恥ずかしながら私はあまり知識がなく(もしくは整理できておらず)、警戒を一番高いレベルのままで据え置かざるを得ない状況になっているのだと思う。

正直に言って、このまま日常生活が戻ってきたとしても、以前までと同じように友人を含む他人と触れ合うことができるのだろうかと思うと少し怖い。

友人を遊びに誘うのもためらわれるし、まして気になっている女性を食事に誘ったりするのは難しく感じてしまう。

時間が経てばこれまでのように他人と接することができるのだろうか。

物理的なソーシャルディスタンスが解除されたとしても、心理的なソーシャルディスタンスは根深く残ってしまうような気がしてならない。

もちろん、その人が神経質かどうかなど、属人的な要素はあるとは思うけれど。

こういう時こそ俗にいう「陽キャ」になりたいと切に思う。